
かつて立教で学び、葛飾区在勤、在住の方、もしくは葛飾区にご興味のある方を対象に構成された会です。
立教大学は本日、創立記念日(151周年)です
2025年5月5日

本日は、立教大学の創立記念日です。151周年となります。
葛飾立教会からも心よりお祝い申し上げます。
立教大学は、1874年(明治7年)に米国聖公会の宣教師チャニング・ウィリアムズ主教が東京・築地に設立した「立教学校」を前身としています。その源流はさらに遡り、1859年(安政6年)に長崎・崇福寺に開設された、日本におけるプロテスタント初の伝道・教育・医療活動を行うミッションに始まります。これは、タウンゼント・ハリスの支援のもと、長崎奉行の要請で創設された英学私塾であり、高杉晋作や大隈重信、前島密など、幕末の多くの志士たちが学びました。この塾は日本におけるミッションスクールの始まりであり、幕末から明治にかけて、日米両国の友好の証として日本の英学教育を牽引してきました。
現在の立教大学は、立教大学は、文学部、異文化コミュニケーション学部、経済学部、経営学部、理学部、社会学部、法学部、観光学部、コミュニティ福祉学部、現代心理学部、スポーツウェルネス学部、そしてグローバル・リベラルアーツ・プログラム (GLAP)という多様な学部を擁し、学生たちはそれぞれの専門分野で知識を深め、社会で活躍するための力を磨いています。
あなたも葛飾立教会に入りませんか?
葛飾立教会では、随時会員を募集しています。
あのキャンパスで学んだ同窓生たちとともに、素敵な時間を作ってみませんか。
かつて立教で学び、葛飾区在勤、在住の方、もしくは立教大学にご興味のある方を対象に構成された会です。
ご入会・お問い合わせは、こちらのページからお気軽にどうぞ